東京都北区岩渕町の明照幼稚園。子どもたちに思いやりや命の大切さを伝えています。


HOME > 幼稚園のご案内

明照幼稚園のご案内

明照幼稚園のご案内

クラス編成

全園児数
83名(2025年4月現在)
年長組
すいか組…18名 担任1名
ぶどう組…18名 担任1名
年中組
ばなな組…26名 担任1名
年少組
いちご組…21名 担任1名 副担任1名
教職員数
13名
講師
体操講師… 2名
造形講師… 1名
パート    (保育補助)
      4名


園バスの利用について

園バスの利用について

園バスの利用について

バス代
月額 3,500円
運行コース
現在2コースを2台のバスで運行しています。
乗車時間
コースによりますが、おおよそ40~50分くらいです。

毎年、利用者の人数や地域を考慮してルートを決めています。

バスの通る地域(2025年度)

岩淵町

志 茂

赤 羽

赤羽南

赤羽西

赤羽北

赤羽台

神 谷

東十条

浮間

※上記以外の方はご相談ください。
 西が丘、王子は状況により一部運行あり
※バス利用の申込みは願書受付け時(11月1日)にお願いいたします。
※長期休暇中、慣らし保育、行事等により運行しない日があります。
※台風、雪など悪天候の場合やバスの故障などのやむを得ない場合も運行を中止します。

給食について

給 食 お弁当 お弁当 給 食  給 食 

給食について

給食について

※火曜、水曜はお弁当をご持参ください。
※飲み物は、毎日牛乳が出ます。

延長保育について

8:00~9:00
14:00〜18:00
8:00~9:00
14:00〜18:00
8:00~9:00
13:00〜17:00
8:00~9:00
14:00〜18:00
8:00~9:00
14:00〜18:00

※早朝保育は8:00~9:00で実施
※水曜日の保育後は13:00〜17:00
※15:00頃におやつと飲み物がでます。
※終了後は全員お迎えになります。
※長期休暇中の預かり保育も行なっています。
※R7年4月より、水曜日の時間を延長しました。

園服・体操着について

普段は、私服の上に制服の上着だけを着て登園しています。登園後、スモックに着替えて遊んでいます。行事の時や誕生会の時は上下全ての制服を着てくる日としています。体操の日は体操着での登園です。

夏服夏服

園服の下はこんな感じです。園服の下はこんな感じです。

冬服 赤いリボンが特徴です。冬服 赤いリボンが特徴です。

体操着体操着

園児募集のお知らせ
未就園児の保護者さまへ


職員募集・職場体験について

4月~5月のお知らせ

地域開放事業


4月19日(土)
園庭開放 13:00~16:00

5月10日(土)
園庭開放 13:00~16:00